top of page

第10回「ゴミをなくす。小田急が取り組む循環型社会を実現する事業"WOOMS"とは」

2月16日(水)

|

しんゆり交流空間リリオス

※※※※※※オミクロン株感染者急増により、「オンライン参加のみ」の開催とさせていただきますこと、ご了承くださいませ。※※※※※※ 小田急電鉄が取り組む、ゴミという概念を取り払い、ゴミをなくしていくための事業「WOOMS」 デジタル技術を用い、ごみを資源・素材として循環させること、また、自治体・企業・生活者の連帯と協力による循環型の地域社会づくりに向けたアクションについてご紹介頂きます。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
第10回「ゴミをなくす。小田急が取り組む循環型社会を実現する事業"WOOMS"とは」
第10回「ゴミをなくす。小田急が取り組む循環型社会を実現する事業"WOOMS"とは」

日時・場所

2022年2月16日 18:00 – 19:30 JST

しんゆり交流空間リリオス, 日本、〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺2丁目1

イベントについて

●タイトル:ゴミをなくす。小田急が取り組む循環型社会を実現する事業”WOOMS”とは

●講  師:小田急電鉄株式会社 経営戦略部 米山氏

●日  時:2022年2月16日(水)18:00~19:30

●場  所:オンラインZoom ※今回は会場参加の受付は致しません

●参加費用:コンソーシアム会員・500円(税込)、一般・1,000円(税込)

18:00 スタート

チケット詳細

  • 【コンソーシアム会員】オンライン参加

    決済完了後、チケットを添付したメールが送信されます。一定時間が経過してもメールが届かない場合は、窓口までご連絡ください。

    ¥500

    消費税込み

    販売終了
  • 【一般】オンライン参加

    決済完了後、チケットを添付したメールが送信されます。一定時間が経過してもメールが届かない場合は、窓口までご連絡ください。

    ¥1,000

    消費税込み

    販売終了

このイベントをシェア

bottom of page