top of page
第8回「しんゆり・芸術のまちづくりのこれまでとこれから」
12月13日(火)
|川崎市アートセンター
しんゆり・芸術のまちづくりのこれまでとこれからをテーマに藤田直哉日本映画大学准教授、武濤京子昭和音楽大学客員教授をお招きして、(一財)川崎新都心街づくり財団の研究調査「新百合ヶ丘における芸術文化活動に関する調査」の内容についてお話を伺います。また今後の新百合ヶ丘のまちづくりについて講師、参加者間との意見交換も行いますので、ぜひご参加ください。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る日時・場所
2022年12月13日 18:00 – 20:00 JST
川崎市アートセンター, 日本、〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7−1
イベントについて
●日 時:2022年12月13日(火)18:00~20:00
●場 所:川崎市アートセンター3 階・コラボレーションスぺ―ス、オンラインZoom
●テ ー マ:しんゆり・芸術のまちづくりのこれまでとこれから
「新百合ヶ丘における芸術文化活動に関する調査研究」報告書より
●講 師:藤田 直哉氏(日本映画大学文芸コース准教授)
武濤 京子氏(昭和音楽大学アートマネジメント客員教授)
チケット詳細
【コンソーシアム会員】会場参加
申込完了後、チケットを添付したメールが送信されます。一定時間が経過してもメールが届かない場合は、窓口までご連絡ください。
¥0
販売終了【コンソーシアム会員】オンライン参加
申込完了後、チケットを添付したメールが送信されます。一定時間が経過してもメールが届かない場合は、窓口までご連絡ください。
¥0
販売終了【一般】会場参加
決済完了後、チケットを添付したメールが送信されます。一定時間が経過してもメールが届かない場合は、窓口までご連絡ください。
¥0
販売終了【一般】オンライン参加
決済完了後、チケットを添付したメールが送信されます。一定時間が経過してもメールが届かない場合は、窓口までご連絡ください。
¥0
販売終了
bottom of page